NO WAR

戦争反対、は 言うまでもないけれど。

戦争抑止力のための「核」 ではなく、
小国を脅し、大国をけん制するための「核」の使い方がよくわかる。

わーわーいうが、アフガニスタンでもイラクでも同じだったような。傘の下から平和ボケが何を言う?

まさか 核保有国が領土拡大を図るとは。
自分の生きている時代に。。。

これが、核兵器のちらつかせ方なんだなぁ。小国が持ちたがるわけだ。
ウクライナは核放棄と引き換えに平和な国づくりをしていたと聞く。

クリミア半島くらいから怪しかった。
ロシア寄りの政権がダメになったからいよいよ攻めこんだとか。なんだそれは。気に入らない政党を認めないというなら、それこそジェノサイドでは。独裁者は何に突き動かされているのか・・・おんなではないようですが。エカチェリーナ?さぁ。

奇襲や夜討ちがダメージ与えやすいのに、宣戦布告するってのももともとおかしなはなし。
いざ戦争になったらリスクが大きいから原発はねらわない、というのも知識人のウソだったわけだ。

これは不気味ですよ。

なにやらイラクで傭兵を週4万円の報酬でロシアが集めているという。

同じ理屈ならキタノクニに 同じようにやってきても 何もできない、というはなし?
能登半島をいきなり編入する、とか?

ロシアの言い分、メモ
ウクライナがロシア系をジェノサイドしている ー>だから同胞を助けるため武力行使
ウクライナが核武装しようとしている ー>だから原発を攻撃(これはアメリカのサダムフセイン大統領失墜に似ている)
・・・後付けで理由をつけているように見えるのですが、報道の遅れでしょうか。
今のロシアでは戦争反対したら、とにかく数万円の罰金らしい。

官軍のいいわけ?
ミャンマーでも似たような言い逃れを軍がしていたような。
官軍は失策を認めなくてよい、らしい。
すなわち自由の女神を撃ち殺しておいて、そちらに犯人がいるから調べてあげよう、と さらにずけずけやってくる理由にする。なんともまぁ。どこかに赤本があるのかしら。


どちらもだいじ。

独裁者は北極占領すればいいのに。ホッキョクグマと幸せに。
ウクライナの貴婦人がルーブルの取引を拒んだ、とか。ゲスで勘ぐるぐらいな今日この頃。

どうなるのか、ケネディAIや湯川AIにきいてみたい。

ナット―嫌いのプーチンさん

などとふざけてる場合じゃアないけれど。

核をもちらつかせてるとは。

ウクライナ。

ロシア軍も500人死亡だとロシアが発表。これはフェイクでもあるまい、少ないのかもしれないが。いずれにせよロシア本土への空爆なんておそらく無い無い。

ウクライナ、死者が2000人越え。

同胞を守るという建前はいったいどこへやら、二人の大統領がダッソーファルコンに乗ったところをファントムランチャーが誤爆、なんていやだなぁ。

ルワンダの時「誤爆」されたらしい

ゴルバチョフさんをもとにもどしたら、どこかのスーチーさんみたいに泥沼化とかするのかしら。

インドが静かなのもびっくり、とおもったら友好国らしい。

勉強不足だなぁ

そんなことより

宣戦布告、あったっけ?

ロシア兵すら演習中に突然連れてこられたって・・・ウワサ。

オリンピック村も競技の外郭でなにやってんだか、「選手の安全が保てないから、ロシアとベラルーシを参加停止」ってギャング?、スポーツしに来てるだけではないの?賄賂や駆け引き、夜会があるんでしょう。
夜中にギャングがクロケットを3本監督に高額で売り付けに来て点数くれる、なんて。あるのかなぁ。

原発を狙うってのもすごい。やっぱりアレいらない。いらない。夜は暗くてもいい、しょうがない。暖炉でいい。放射能よりタンジロウでいい。

網走や尖閣にイージスアショア設置したら、いやだろうなぁ。

こまったもんだ。

とりあえず議員とキャスターさんが青と黄色のかざりをつけたら??

かれーしゅーのおじさん

とラーメンのお兄様。

死ぬまで罰を与えないとは、
嘘つきどもの神様はずいぶん気前がイイらしい(サンテグスの友人)
Le Dieu menteur est très généreux.
Parce que.
Je ne te punirai pas jusqu’à ce que je meure.

そんなことより、

今なんじ?アッラー!!絨毯いる?

そんなことより

今種も翌週もカレーなり

そのカレー?

あんぱんは?

ジベンザルアセトンで。

提供は:¥ワンタッチカレーGOLDエックス またようわからんこという。

近代ミンポン主義を俯瞰するならば

ピンポン主義ではないよ。

星のカレー様やモモ、たてやまのうとうをよみながら、ふとこうかんがへた。

だれかが黒板に、今この瞬間から軍国主義は終わってミンポン主義になります、とかいたからといつて

明日の朝から、まいにち枕元にバラ色のクッキーが置いてある ということはおこらない。

で。

そんなことより、ラーメンだ。

なんだあれは?バイキンマン号モデルB30フルスペックのターミナルだとぅ?夜行紀行comming soon…

そのうち公用語が しぇいしぇい?、とか。

だから歴史を学ぶことには意義があるんだよ

そんなこと、どうだっていいんですよ、パンくれ、パン。

そうそう、お茶の間で相撲見て時代劇見てなさいってこった

なんということを。

臓器や子供を売ってパンを買う?ナカムラ医師が名誉市民の地から
寒いニュースのころ。

いつからこのほしはへんなバランスの星になったのか

いつからこのほしはへんなバランスの星になったのか

「憲政の本義を説いてその有終の美を・・・」といふ100年前のロンを読みつつ、ふとかんがへた。

法の精神からか
産業革命か活版印刷か
ペストへのペニシリン発見からか

もちろん原子爆弾かダイナマイトか、などと・・・

(ご唱和ください)

ブータンですらなにやら最下層にはしもじもの労働が。

インドの階層はあるやなしや。

聖書とピストルの国では未だに皮膚の色でいろいろやってる。

うちゅうでは丸い水をストローで。UNICEFのCMでは泥水をバケツで、、、寄付を連呼する。

え?トランプさんって給料1ドルだったの?

租税回避地(タックスヘイブン)に奴隷労働の会社の幹部の関係者の法人が???ロッカー一個が会社だったりして。

みえないけど
ないわけではない。そんなことより月見だ月見。あの扇子いいなぁ。

アフガンではいまだにドローンがヒトをころすらしい。

唯一の戦争被爆国ですら何かのバランスでノーといえないらしい。

輸出すればするほどどこかからお金が降ってくる仕組みもあるらしい。

みょーな特別会計。

その仕組みを擁護する立法が行われることを憂慮したロンであつた。

とくに金融において。

己の活動へ有利な法を起こす、これが法治主義での「利権」であろう。

だれにゆうとん?そういうむづかしいことよりくまざさくれ。

マァ仏蘭西以外の人民にとって普通選挙権は飛びぬけたありがたみはないらしい。普通でない状態を知らないから。

いっしゅんぱんだにみえる

国によって民主主義の意味(?)が違うなんて 考えたこともなかった。

この論では みんぽんしゅぎ が出てくる、なんだろう。

(そんなことよりこむろけいさんは法律事務所勤務だってよ。かっこいいなぁ)

10万円分のカタログギフト「ZIBEN」で手を打とう
どこみていってんですかっ
アンパンじゃむぱん1年分?青と赤からそれぞれ贈られます?

それよりこの 扇子と鼻炎薬 おみやげってなんだ?

正解ッ

第100台総理大臣誕生、東京都震度5 のころシルス

カープはサイかい