最初はありがたく見えるのだけれど。
だんだんきみょーに見えてくる物語
はよーきましたもん!
なんちゅーはれんちな
こんどはLEDディスプレイつけときましょ。
それ採用”
おまえはせっかくの・・・どういうもののみかたを。
え?ゆるキャラ??ご当地マーク???ハングル表記????
映りたいなぁテレビ・・・ぼそっ
はーやくこい!●BSこい!!
せやからなんちゅうこといいまんねん
いやーいい!すごいくいい!!
さ、涼しくなったから帰ろう
消灯消灯
え?だって暗くなると危ないしぃ。
え?夜?それテレビ来る?
は?
ギャラリーおる?
はあ?
暗いとみえんし。
そうそう。赤いキラキラだけぢゃぁどこの誰だかわからんし・・・
ったくなんのための・・・
おーいかぁさんおちゃをいれてくれ
プライム>そっちか。
あくまでテレビ移りだけしか気になっていないような時間にしか活動しようとしない棒赤いスーツの一例
心配するな、青のストライプも深緑も黄色も同じになる、きっとなる。
彼の眼は節穴ではない
おいとけや!人間だけ歩け!!
それぢゃあテレビに映らんし!
そうそう。
わかりにくいし。
んだんだ
お叱りならば後日甘んじて受ける、だがその前にぜひ検証していただきたい。
効率?しらんしらんがな。
いるでしょ、これ!みたいな。
そうそう。みんなにみせたいぢゃんやっぱり。
こういうときこそ。ねぇ。
恩返し恩返し
歩いたんぢゃぁどこのかわかりにくくねが?
背中のも読みにくぐね
んだんだ。よこがえい。
旗印❓まどろっこしぃしだいいち暑い!倒れたらどないすんねん。
なんちゅーひよわな・・・
うるせー放水するぞ!
是非是非!!
いるでしょ、キャスターの横でうろちょろするキッズ・・・
あんな感じに見えてくる。
それにしても、それにしても歩行者天国とはよく言ったものだ。
コワー